八千穂山荘

八千穂山荘とは

長野県八千穂高原スキー場の隣にある八千穂山荘。スキーヤースノーボーダー、ツーリングや野鳥観察など多くのファンを持つ山荘です。木の温もり豊かで仲間と家族と、仲良く楽しめる素敵な宿です。
真壁づくりの建物、ロフト付きの部屋、居心地のいいラウンジは他のゲストとも楽しいひとときを産む場所。
貸切のお風呂は驚くほど気持ち良く疲れをとってくれます。

八千穂山荘の魅力

八千穂山荘は魅力の塊ですが、一番の魅力は食堂です。食堂の窓から外を見ると何種類もの小鳥たちが窓の外に設置された餌箱を目掛けて寄ってきます。美味しいご飯を食べ終わってもずっと外を眺めていられます。

僕にとっての八千穂山荘

僕の活動は基本的に寒い中での活動ですが、ゲレンデで滑り終わって山荘に帰ると暖かい部屋とお風呂と何よりも優しいご主人と奥様が出迎えてくれる、僕にとってはもう一つの故郷のような場所です。
八千穂山荘と出会えて本当に幸せです。

八千穂高原スキー場の紹介

長野県北八ヶ岳に位置する白樺林に囲まれたスキー場で、ベースエリアで1,630m、トップエリアで1,830mの標高を誇る最高の雪質と浅間連峰の大パノラマを堪能できるスキー場です。八千穂高原スキー場はとても雪質がよく、とても練習になります。さらにメインバーンは緩斜面で、技術的な話をすると、板をどう走らせるかのトレーニングをすることができます。
この標高で例年オープンも早く、5月までの長い営業期間も魅力の一つです。
シーズンインしたばかりの12月には、早朝ゲート練習を毎年八千穂高原スキー場でやらせていただいてます。そこでゲートに入る感覚を取り戻し、シーズンに望んでいくというルーティーンができてきているほど利用させていただいています。
コースは8つ(時期による)あり、カービング、パーク、モーグルのコースのほかにもキッズパークもあり、初級者から上級者だけでなく家族で楽しめるスキー場です。

アクセス

八千穂高原スキー場の真横、そのままゲレンデへ滑っていける目の前の山荘です。

アジアカップ(韓国)へ出発

本日アジアカップ出場のため韓国へ出発しました。年末12月30日31日は中国での大会で予選通過、10位となり1日に帰国後5日めには次の大会へ出発となりました。 この投稿をInstagramで見る 住永翔吾応援団(@shog

Read More »

【2024-25スポンサー】株式会社Sasson

「SASSON RESORT GROUP」(サッソンリゾートグループ)は朝里川温泉スキー場をはじめ、札樽ゴルフ倶楽部、朝里川温泉ホテル他レストランやアウトドア体験施設などを運営しているグループです。 朝里川温泉スキー場 

Read More »

2024年遠征情報

この度住永翔吾選手は2024年11月25日から2025年1月1日まで、ドイツ、チェコ共和国、中華人民共和国を回る雪上トレーニング及びヨーロッパカップ・アジアカップに出場するためヨーロッパに出発しました。

この旅費には滞在費で約40万円が自費でかかるためスポンサーからの支援金を使い出場します。
ご支援に感謝し、住永選手の活動をサポートします。

派遣期間 2024年11月25日(月)~ 2025年1月1日(水)
派遣先 ゲチェン(ドイツ)、モニネツ(チェコ共和国)、翠雲山銀河スキー場(中国)
派遣目的 雪上トレーニング及びヨーロッパカップ・アジアカップ参戦

Read More »

カナダ合宿を終えました!

11月8日にシーズンインしてから最初のカナダ合宿に参加させて頂きました!諸先輩方の背中を追いかけながら無事に合宿をこなしてきました!25日からはヨーロッパでの合宿!励んでまいります! そして、いつも応援頂いてるスポンサー

Read More »

住永翔吾後援会

住永翔吾後援会

後援会では、住永翔吾選手の活動を側面から支援し選手活動を応援しています。
まずは多くの方に住永翔吾選手の活動を知っていただければ幸いです。